金継ぎ直しカテゴリー記事の一覧です
以前も一度直していた器でしたが今回
バラバラになってしまいお直しを承りました

直したところは金継ぎもありましたが
接着剤も使っており💦
きれいに洗浄してからの直し作業に入ります
時間を頂きましたが今回
きちんと金継ぎされきれいお直し出来ました

家庭で接着してしまうと
溶剤がついてから破片をあわせても
どうしてもズレて接着されてしまいます💦
出来ればそのまま大切に
お持ちいただいたほうが
余計な洗浄等しないで済み
器の素材によっては
生地の傷みを生じさせる事もあります
当店では大切にお直しさせて頂いております
丁寧な仕上がりで喜んで頂いております💛
そのままお持ちくださいませ![]()
DMよりご連絡下さいませ![]()
以前のお直しをご紹介✨
大事にしていた器を引越の準備をしていたところ
破損させてしまったとの事からご依頼頂きました
今ほど、器の破損を直せると知られていない時期でしたから
随分ご心配だったと思います
それでもきれいにお直しされた器を

お届けしたところ大変喜んで頂き、
当店もお役に立ててほっとしたところでした

思い入れの深い大切な器は何物にも代え難いものですよね
私共はそのお気持ちも含めて大切にお直しさせて頂いております🍀

思いの深い大切な器などが破損して、
心痛めておいででしたら是非一度ご連絡ご相談下さいませ💕
電話やメールアドレスよりご連絡下さいませ🍀
お待ちしております💗
電話番号
仙台西多賀店
022‐244‐8401
塩竃店
022‐367‐7901
メールアドレス
info@hirono88.com
ご連絡お待ちしております💛
大切な器のお直しは『金』で装飾して
仕上げておりますが時々
『目立たない直し』を
ご希望のかたがおいでになります
なにもない事にはなりませんが、
素材や色合いによって
ご希望に添えるよう
お直ししております🍀
黒楽の抹茶碗は縁が欠けていましたが
黒漆で何処が直したところか

わからなくなりました😊
備前の酒器が折れたところは

梨地で仕上げております
金を用いるより目ただなくお直しされています✨

皆様それぞれの思いを出来る範囲で
叶える直しをさせて頂いて
おりますので、
是非ご相談ください😊
一番いい方法を考えお直しさせていただきます💖
大切な器、花瓶、ガラス器などが
壊れてどうにか直したいと
お考えでしたら
電話やメールよりご連絡下さいませ🍀
電話番号
仙台西多賀店
022-244-8401
塩竈店
022‐367‐7901
メールアドレス
info@hirono88.com
いつでもお待ちしております💗
毎日の食卓で愛用の器。
自分が作った器で重宝していましたが
壊してしまい残念でいたそうです

金継ぎ出来る事を知りご来店頂きました
時間を経て出来上がりお渡し

喜んで頂きました💗
皆様それぞれにとって大切な器が
壊れてしまい残念でおいで
でしたら是非ご相談下さい🍀
メール又は電話でご連絡お待ちしております💖
お見積もりは無料です

お直しに取り掛かる前のキャンセルは可能です
お気軽にご相談下さいませ🍀
電話番号
仙台西多賀店
022‐244‐8401
塩竈店
022‐367‐7901
メールアドレス
info@hirono88.com
ご連絡お待ちしております😊
自分にとっての大切な器は、
何物にも代え難いものです

器の金額とか、作家ものとかは
関係なく大切に

お直しさせて頂いております💛
それぞれの方々にとっての
『大事』なものを大切に
お直し承っております

突然の破損に驚き、
接着剤を使ってしまう方も
おられますが、
そのままお持ちくださるのがベストです👍
お預かり後、
見積もり金額をお知らせして
ご了解頂いた後の
お直し開始ですので
ご安心下さいませ🍀
見積もりは無料です
メールや電話よりご連絡お待ちしております💖
電話番号
仙台西多賀店
022‐244‐8401
塩竈店
022‐367‐7901
メールアドレス
info@hirono88.com
ご連絡お待ちしております💗
新しい投稿ページへ古い投稿ページへ