【日常の愛着ある器の金継ぎ】
ひと目見た時に大のお気に入りになり、それからず~っとお使い頂いていた釉裏紅の飯碗。ちょっとしたことで壊れてしまいました

作り手の作家は亡くなっているので手に入らず、又、窯変の素敵な色調は二度と同じものは出来ません お預かりして金継ぎお直しさせて頂きました✨
思い入れがあり、破損した時には呆然とし、悔やんでも悔やみきれないということでした それでも金継ぎの手法を御存じでしたからご来店頂きお直しさせて頂きました♪

これで又使えると大変喜んで頂きました漆を用いて大切に直しますから、食器の場合安心して盛り付けて使えるのは嬉しい事です

今までに無い金のラインが入りますが丁寧な繊細なラインが入ることでそのラインをも含めて新しい器に生まれ変わってきます
バラバラになってしまった破片が元の形に戻る事も感慨深いです💛

大切なものが破損し残念な思いでおいでの方がおいででしたら是非一度ご相談下さい
一番良い方法を考えご提案させて頂きます🍀
お直しの前に必ずお見積もり致します ご了解頂いてからのお直しですのでご安心下さい
DMよりご連絡下さいませ💛
メールアドレスもご連絡します
info@hirono88.com
ご連絡お待ちしております