記念の大切な器を金継ぎ直し!!
天目釉のぐい呑みがひびが一本入っているの気が付きご来店のお客様。
お預かり致しましたところ他にもひびがあり
小さな釉薬の欠けもありました
大切にしている思い出のぐい呑みですからとお直しさせていただきました
何となく全体的に金継ぎの線がありますが繊細に丁寧に継がれておりますので大変喜んでいただきました
大切な器が破損して心痛めておいでの方がいらっしゃいましたら是非一度ご相談ください
漆を用い金で装飾することによって再び、安心してお使いになれます
レンジや漂白、乾燥機の使用ができませんが、
器であれば普通にお使いになれます
思いのこもったものは捨てるのは忍びないもので、だからといって壊れたまま仕舞ってあっても辛いものですね
金の線がありますがきれいにお直しされれば、職人の技術も含めて再び蘇るのは嬉しいことです
お直しする前に、必ずお見積もり金額を提示してからのみお直し致しますからご安心していただけます
info@hirono88.com
このアドレスをコピーしてお使いください
メールで器の写真と器の寸法、破損の部分の寸法を教えていただければお見積もりをお出しすることができます
見積もりは無料です
ご安心してご連絡ください
全国色々なところからのご依頼を頂き皆様に喜んでいただいております