器についてカテゴリー記事の一覧です
毎日暑い日が続いております💦
栄養をとろうと鰻が魚コーナーに沢山出ております😊
随分昔からの風習で
夏の暑い時期を健康で過ごせるようにと
あんころ餅を食べていたようですね
無病息災に過ごせる為とはいいながら今日はおはぎで暑気払い💝
仙台西多賀店近くの
『よしつねだんご』さんの美味しいおはぎ✨
焼成の難しいけれども、
出来上がった作品はほっとした安らぎを
感じさせてくれる田中忍先生を器を使わせて頂きました💞
あちこちに出回らない『知る人ぞ知る』というくらい貴重な色調の器💛
其々数に限度が有りますので、
お早めご来店ご高覧下さいませ🍀
誠に申し訳ありませんが
明日8月6日は定休日とさせて頂いております
8月7日よりのご来店心よりお待ちしております💗
連日、暑い日の続く夏真っ盛り🍉
木陰で涼みながら甘味をゆっくりと味わうのも楽しい✨
出来上がりが難しく希少価値の高い
『釉裏紅』の器に盛り付けるとほっと安らぎを感じ、
更に美味しく食することができます🍀
この機会に手に取って感触を楽しみ、
文様の奥深さをご覧下さい
数少ない釉裏紅の器をお使い下さいませ
毎日の食事を更に豊かにしてくれます💗
東北では当店が窯元より直接作品が入荷致します💕
他に出回らない逸品に出会ってくださいませ
只今、器フェア開催中✨
12000円以上お買い求め頂きますと10%引でご奉仕💛
ご来店お待ちしております😊
日本中が毎日厚く大変な状態です💦
水分をとり、寝苦しいといいながらも
睡眠も大事🎉
そしてそして昨日は土用の丑の日で
鰻をはじめ美味しいご馳走を
食べた過ごされた方が
多くおいででしょう🎵
それでも
土用の丑の日ばかりではなく
日々の日常の食事が大切💝
食欲の失せてしまった時も、
器のパワーで、
まず一口食べてみてください😊
あ~ら不思議(^_-)-☆
食べたくないと思ったけれど
次の一口を誘ってくれました✨
口から採る栄養は
何物にも代えがたいですから
ゆっくり
たのしみながら食事タイムを
重ねてください💛
これからの毎日も
元気で過ごせるエネルギーチャージを万全に!
手描きの器は
職人の技術の結集ですから
気軽に求めるにはハードルが高いと
おっしゃる方もいらっしゃいます
本当に良いものは飽きずに
多目的に長くご愛用いただける逸品です✨
手に取ってご覧いただき
感触を楽しみながら
自分にとっての
器選びを
楽しんでくださいませ🍀
ご来店お待ちしております💗
暑い毎日に食欲が減退している方もおいでのようです💦
そういう時程、
目から入る情報が大切ですね(^_-)-☆
伊万里焼有田焼の白磁の美しさに華やかな
色調の手描きの文様が食欲をアップ🔝させてくれます✨
新鮮な旬の食材を美味しく食べて心も身体も元気にしてこの夏を乗り越えましょう💝
伊万里焼有田焼の器は食べ終わった後の
後片付けもツルッと洗いやすく肌触りも良いのが好評のひとつ🎉
思いの外、軽くて持ちやすいのも使って実感するところ💕
是非手にとって感触を体感してご覧下さいませ🍀
飽きずに長くご愛用頂ける器との出会いを
お楽しみ下さいませ💗
ご来店お待ちしております😊
暑い日が続いて、
思いの外、
身体の疲れが残る毎日です💦
そういう時には栄養のあるものを
しっかり食べて『元気』を補充(^_-)-☆
目で頂く事が更に美味しく
頂けるコツ💗
器も大事です✨
時には蓋付きの器に盛り付け、
グレードアップ🔝
食事の後の片付けは、
ツルッとした肌触りが
心地よく気持ちイイ😊
思いの外器の軽さも伊万里焼有田焼の特徴🎉
ルンルン気分でお片づけ🎵
お家の卓上に是非、
伊万里焼有田焼の器を
仲間入りさせてください🍀
ご来店の上、
手にとって感触を感じながら
お目当てを探し出してくださいませ💞
お待ちしております💛
新しい投稿ページへ古い投稿ページへ