器についてカテゴリー記事の一覧です
お誕生日や旅行での記念に器を頂き、
大切に使っていても壊してしまう事があります💦
捨てることなど出来ませんが
どうしていいかわからすしまいこむかたも
おいでになるようです🍀
金継ぎ直し出来ますので是非ご相談下さい
よく、お直しキッドで途中まで直し、
どうにもならずお持ちになる方もいらっしゃいます
本来、そのまま直しはできません
接着を外し、洗浄してからになります
そうなると生地を痛めてしまうこともあり💦
難しくなりますので、
そのまま手をつけすお持ちいただいたほうが良いと思います
写真を撮り、器の寸法と破損部分の寸法を教えて頂ければお見積り金額をご案内致します🍀
大切な器を破損した場合には金継ぎ直し出来ますのでご安心ください
メールや電話でご連絡下さいませ
メールアドレス info@hirono88.com
電話番号 仙台西多賀店 022-244-8401
塩竈店 022-367-790
ご連絡お待ちしております💛
新しい一年を迎える日を間近にすると
何やら焦ってしまいますが
自分の家ならではの『我が家流 オリジナルお節』を
作ってはいかがですか😉
お気に入りのプレートに食べたいそれぞれをチョイス🎉
家族皆が笑顔あふれ、楽しく美味しく頂けますね💝
伊万里焼有田焼の器に盛り付ければ、
更に豪華でスペシャルなひと皿💓になるはず😊
是非この機会に器探しをしてはいかがですか😉
新年に新しい器が卓上に上がれば
気分も一新✨
ご来店お待ちしております💞
お買い上げ金額により10%引きでご奉仕🎉させて頂いております💗
あっと言う間に師走を迎えました
何やらソワソワしてきますね
気になるのがお節🎉
お取り寄せ等も良いですが
カジュアルワンプレートお節はいかがですか😉
自分の食べたいものをチョイスする贅沢お節✨がお勧め🎉
伊万里焼有田焼の器は盛り付けると更に
盛り付けばえしますから嬉しくなります💓
汚れがとれやすいのも嬉しい効果🆙
新年に新しい器を仲間入りさせて楽しい食卓にしてくださいませ💝
只今、器フェア開催しております💛
12000円以上お買い求め頂きますと10%引きになります
このチャンスに素敵な器と出会ってください🍀
ご来店お待ちしております😊
寒くなると根菜類も美味しさが増しますね(^_-)-☆
グツグツ煮込んで🍢が更に美味しく頂けますね😊
器が素敵だと更に美味しく嬉しい🎵
今回の器は現川焼のグッと渋い刷毛目の器でした
さぁ~今日はどの器に盛り付けましょうか😉
器選びも楽しいですね💝
是非この機会に伊万里焼有田焼や
現川焼の器を仲間入りさせてくださいませ💛
ご来店お待ちしております💕
これから気温が下り、雨も風も吹き荒れるとの予報
そんな時は季節の大根や里芋をコトコト煮込んで🍢を作ろう〜🎉
出来上がれば伊万里焼有田焼の器に
盛り付ければ更に美味しい一品✨
心も身体も真から温まりますよ😊
飽きず長くご愛用頂け、
壊れにくいのも嬉しい😉
汚れもとれやすく程よく軽く肌触りもツルッツルッなのも嬉しい特徴💛
是非手にとって感触を楽しみながらご覧下さいませ💞
卓上に新しい器をひとつ加えてくださいませ💓
ご来店をお待ちしております🍀
新しい投稿ページへ古い投稿ページへ