器についてカテゴリー記事の一覧です
ご遠方にお住まいの長年のお客様✨
体調に不安が出てきて
東北へおいでになるのはこれが最後。。。と
塩竈で美味しい生の魚が希望🎉ということでご案内✨
目の前に盛り合わせのお刺身✨
キラッとお顔が輝き
美味しく感激で食べて頂き
その後お寿司にも感動✨✨
新鮮で美味しい其々が
伊万里焼や有田焼の器に盛り付けられ
目からも美味しく食べで頂き👍
来年も来ると予定を立てられるほど
お元気一杯になって頂きました💗
目からも口からも美味しく頂くことが
人をこんなにも元気にしてくれるものと
再確認出来た事でした💛
秋明菊が咲き始めて
夏の朝顔と同居(^_-)-☆
まだまだ暑い毎日ですから
器のパワーも受け取りながら
楽しんでキッチンに立ち
美味しく食を重ねたいですね🍀
ゆっくりご来店下さいませ💗
おまちしております🍀
まだまだ暑い日が続きますね😊
暑さに負けずしっかり食事をとって
元気に過ごしたいものです💗
豆々尽くしで色々食べたいものですから
和洋どんなふうに調理しても美味しい食材は嬉しいですね🎉
器が変われば、見た目が変わり
食欲もアップ🆙
器パワーも利用して、
美味しく食べましょう🎵
それぞれの方々の器選びがありますから
とらわれずに色々ご覧になって
手に持ってみて感触も味わいながら
選んでいただきたいものです💕
ご来店お待ちしております🍀
新しい仏を迎えて
久々にお葛掛を作ってみました
家人が他県出身の為、
近年は作らないままでしたが
今日は一人家におり
フッと思いつき!!
お隣から里芋を頂いていて、
私のじゃがいもに。。。
あるもの勝負😊
突然の為、
椎茸も戻してないけど
ごぼうや人参等勢揃いしてもらい
白石ウーメンを湯がいて投入し
葛を回しがけしたら完成です🍀
本来ならハナミョウガをと思う所ですが
私宅の大葉か三つ葉のどちらかと迷い
少しすまして三つ葉を散らして仏前へお供え✨
喜んでくれたでしょうか。。。
私と言えば、
自画自賛で先祖と共に完食✨
誰かを思って
食の準備をすることの喜びを
再認識したところです🍀
可愛いシマエナガの器✨
若いお客様や小さな子供さんに
喜んで頂いております🍀
食べることを大事にして頂きたいので、
お気に入りのお茶碗を
見つけて欲しいと考えております
小さな子供さんは、
描かれている模様に興味を
持ってくれますので
大切に扱う事や、
残さないよう大切に食する事も
自然に身についてくれるようです✨
毎日の積み重ねで
わかってくれるものですから
毎度毎度の食事タイムは大事ですね🍀
楽しみながら美味しく
食べる喜びのそばに
伊万里焼や有田焼の
職人の手業の器を
お勧め致します💗
是非手にとって感触を楽しみながら
ご覧くださいませね💕
肌触りや弾いた時の響いた音も
味わって楽しんで頂きたい私共です🍀
誠に勝手ながら。。。
仙台西多賀店は8月14日から8月17日迄盆休
とさせて頂きます
塩釜店は8月17日 定休日です
宜しくお願い致します🍀
暑い日々の枝豆は夜
ビール🍺のおツマミに最適!!
それでもそのまま食べるだけではなく
色々食卓に登場させてはいかが(^_-)-☆
良質のタンパク質や食物繊維が豊富で
色々な栄養を含んでいて
美味しく楽しく食べれば
身体の吸収もGOOD👍
きれいな器に盛り付ければ
目からもルンルン
美味しく楽しく頂けますね✨
伝統の網目文様の器にもパスタもOK💕
それぞれの家庭で色々私流で和洋色々な
料理を盛り付けて楽しんで
美味しく楽しく
卓上を囲んで頂きたいですね🎉
暑さで食欲の減退も多くお聞きします💦
器の晴れやかなきれいさを
楽しみながらお使い下さいませ💗
8月13日迄営業しております🍀
8月14日から17日は盆休暇させて
頂きますので宜しく
お願い致します🍀
お気に入りの器を長く
ご愛用頂きたく
考えております
そういう器に
出会って下さい💕
ご来店お待ちしております🍀
古い投稿ページへ